日本を象徴する富士山は、世界中の旅行者から人気を集めています。中でも近年はムスリム観光客の増加が目立ち、「食事は大丈夫?」「礼拝できる場所はあるの?」といった声も多く聞かれます。

そんな中、富士山のふもとにある**「富士山世界遺産センター」**がムスリム旅行者に優しい施設として注目を集めています。食事や礼拝に配慮した取り組みを始め、多くのムスリムから高評価を得ています。

富士山世界遺産センターとは?

センターは南館と北館の2つのエリアに分かれており、南館は「富士山世界遺産センター棟」、北館は「富士ビジターセンター棟」となっています。

南館では、季節ごとに変化する富士山の姿を360度の巨大オブジェで楽しむことができます。美しい照明演出とともに、富士山の魅力を肌で感じられる展示が好評です。

ハラール・ベジタリアン対応の「カレーライス」

センター内の「富士山LAVA CAFÉ」では、ムスリムやベジタリアン向けに開発されたハラール対応のカレーライスを提供しています。

動物性原料やアルコールは一切使わず、大豆ミートを使用し、7種の野菜とトマトの旨味で仕上げた一品は、体にもやさしく、しっかりとした満足感があります。

礼拝スペースも完備

カフェで食事をする前後には、礼拝専用スペースも利用可能です。4人ほど同時に使える広さがあり、礼拝マット・キブラマーク・コンパス・礼拝着・ウドゥ用サンダルなど、必要な備品が整っています。

利用の際は、インフォメーションデスクへの申請をお忘れなく。


富士山LAVA CAFÉ 情報
住所:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1(旧:富士ビジターセンター)
営業時間:9:30~16:30(L.O 16:00)
TEL:+81-555-72-0259