イスラム教徒としてファッションを楽しむとき、信仰を大切にしながらも自分らしさやトレンドを取り入れたい――そんな思いを抱く方は多いのではないでしょうか。ここでは、イスラムの価値観に配慮しながら、コーディネートの幅を広げるためのアイテム選びのヒントをご紹介します。
1. ベースは「体のラインを出さない」アイテムを選ぶ
ムスリムファッションの基本は、身体のラインを強調しない服装です。
そのため、ワイドパンツ、マキシスカート、チュニック、オーバーサイズシャツなどが定番アイテム。
特にユニクロや無印良品など、ベーシックで着回しやすいアイテムが揃うブランドは重宝されます。
2. ヒジャブと相性の良いトップス・アウターを探す
ヒジャブを着用する方は、顔まわりが華やかになるため、シンプルなトップスやモノトーンのアウターがバランス良く見えます。
また、首元が高いハイネックや襟付きのシャツなどもヒジャブと相性が良く、重ね着にもぴったり。
寒い時期は、ストールやカーディガンを羽織るだけでぐっとオシャレに。
3. オンラインショップで「Modest Fashion」や「ムスリムフレンドリー」で検索!
最近では、“モデストファッション”という言葉が一般的になり、楽天市場やAmazonでも検索することで対応商品が見つかるようになっています。
さらに、イスラム圏の通販サイト(Modanisa・Haute Hijabなど)では、最新トレンドに沿ったムスリムファッションアイテムが豊富。国際配送にも対応していることが多いので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
4. 既存のアイテムをアレンジするという発想も◎
日本で販売されているアイテムの中には、レイヤード次第でムスリムファッションとして着られるものがたくさんあります。
たとえば、ノースリーブのワンピースの中に長袖トップスを重ねたり、透け感のある素材に裏地をプラスしたり。
「これはちょっと…」と思ったアイテムも、ひと工夫でお気に入りの一着になるかもしれません。
5. SNSやコミュニティを活用してコーディネートを研究!
Instagramでは「#modestfashion」「#muslimahstyle」「#hijabfashion」などのハッシュタグを使うことで、世界中のムスリム女性のリアルな着こなしを見ることができます。
また、日本国内にもムスリム女性向けのファッションコミュニティが少しずつ広がっており、情報交換やコーデの参考にもぴったりです。
自分らしいムスリムファッションを楽しもう
ムスリムであることと、おしゃれを楽しむことは両立できます。
「隠す」というルールの中にも、素材や色、シルエットで自分らしさを表現する方法はたくさんあります。
大切なのは、自分にとって心地よく、信仰と調和したスタイルを見つけること。
一歩ずつ、自分らしいファッションの世界を広げていきましょう。